地域に根ざした音楽活動の展開
Baroquartは逗子市に拠点を置き、地元出身者を中心に結成された混声合唱団および室内楽団として活動しています。20代から80代までの幅広い年代のメンバーが在籍し、合唱の経験者だけでなく初心者も力を合わせて、ユニークなコンセプトの音楽イベントを精力的に企画、開催しています。逗子や鎌倉、葉山エリアを中心とした様々な会場で演奏会を行い、地元への愛を形にした活動を通じて地域の活性化に貢献しています。
ヘンデルが作曲したオラトリオであるメサイヤをはじめとする多岐にわたる合唱曲を、臨場感ある演奏でお届けしてきた実績があります。クラシック音楽という道で挑戦を続ける混声合唱団を支えるために、将来的にはプロオケのメンバーとして活動の場を広げることを目標としたアマートルアンサンブルも結成しており、音楽を愛する者たちの挑戦を支えています。
多様な場で音楽の魅力を届ける取り組み
Baroquartの活動の特徴は、有料のコンサートと無料の演奏会を組み合わせた独自の運営スタイルにあります。企業向けの出張コンサートを福利厚生の一環として提供するほか、介護施設や病院など様々な施設を舞台とした院内コンサートのような無料イベントも精力的に開催しています。有料コンサートで得た収益を、介護施設や病院での無料演奏会の企画を実現させるための資金として活用しています。
このような取り組みにより、音楽に触れる機会が限られている方々にも、心が豊かになるようなクラシックの魅力をお届けすることを目指しています。小学校、中学校、高校への出張コンサートも行っており、多くの方に音楽の喜びを体験していただけるよう尽力しています。チケットの料金を抑えつつ、質の高い演奏会を提供することで、幅広い層のお客様にご満足いただける活動を続けています。
親しみやすさを大切にしたコンサート運営
Baroquartは、クラシック音楽に詳しくない方でも心に響く魅力を肌でご実感いただけるような音楽イベントの企画に力を入れています。オーケストラや室内楽団といった専門的な用語に馴染みがない方にも楽しんでいただけるよう配慮し、敷居の高さを感じさせない工夫を凝らしています。コンサートには特別なドレスコードもなく、カジュアルな服装で気軽に参加できる雰囲気づくりを心がけています。
開場時間は通常、開演の30分前から1時間前に設定されており、落ち着いて演奏を楽しむことができる環境を整えています。ほかのイベントとは一線を画す考えを積極的に取り入れ、楽しみながら音楽の魅力を広くお伝えする取り組みを続けることで、クラシック音楽の初心者にも肩の力を抜いて鑑賞していただける場を提供しています。
音楽への敬意と愛に満ちた演奏活動
長い歴史の中で紡がれてきた音楽に対する敬意と愛を活かし、Baroquartは魂を込めて様々な楽曲を歌い上げるパフォーマンスにこだわっています。地元の方を中心に幅広い層のメンバーが在籍する合唱団として、ヘンデルが作曲したオラトリオであるメサイヤを含む様々な合唱曲をお客様にお伝えし、これまで多くの方にお喜びいただいてきました。経験者と初心者が力を合わせて活動することで、それぞれの表現力を高めながら成長し続けています。
今後も逗子に拠点を置いて生まれた合唱団として、心が洗われるようなクラシックの魅力を様々な場所でお伝えし、多くの方に音楽や合唱の魅力をお届けできるよう、魅力的な音楽イベントを企画してまいります。音楽を心から愛するメンバーが結集し、特別なひと時をお楽しみいただけるような活動を継続してまいります。


